個人向け
住宅・リフォームローン
一覧

福岡県信用組合の
住宅・リフォームローンの一覧です。
住宅の新築やご購入などにご利用可能です。

  • 子育て応援住宅ローン

    ローン概要

    • ご融資利率変動金利/固定金利
    • ご融資金額100万円以上
      1億円以内
    • ご融資期間
      (保証期間)
      1年以上50年以内
    • 保証会社九州総合信用(株)
      全国保証(株)

    申し込み方法

    • 来店申し込み可
    • WEB申し込み不可
    ご不明点などがあればお気軽にご相談ください
    0120-49-5420(土日・祝日・金融機関の休日を除く)

    商品の詳細

    商品名
    子育て応援住宅ローン
    ご利用いただける方
    お借入れ時の年齢や収入、勤続年数などの条件が保証会社によって異なります。
    まずは最寄りの店舗にご相談・ご確認ください。
    保証会社
    九州総合信用(株) 全国保証(株)
    お使いみち
    居住用住宅の新築購入・増改築・借換・諸費用
    ご融資金額
    100万円以上1億円以内(1万円単位)
    ご融資期間
    1年以上50年以内(1年単位)
    ご融資利率
    • 変動金利(年2回金利見直し)、3年固定金利、5年固定金利、10年固定金利の4タイプ
    • 固定期間終了時に固定型、変動型を選択していただきます。
    • 実行時には当組合が定める「住宅ローン」の利率を適用します。
    遅延損害金
    年14.0%
    ご返済方法
    元利均等返済か元金均等返済になります。
    まずは最寄りの店舗にご相談・ご確認ください。
  • ご融資額の50%以内でボーナス時の増額返済もできます。
  • 担保
    ご融資の土地、建物に抵当権(原則として第1順位)を設定させていただきます。
    保証人
    保証会社の保証をご利用いただきますが、ご融資金額、対象物件により保証人が必要な場合があります。
    手数料・
    ご用意いただく書類
    • 保証料および抵当権設定費用、事務取扱い手数料など融資関係手数料が必要となります。
      まずは最寄りの店舗にご相談・ご確認ください。
    • 本人確認書類、所得証明書、購入物件・建築物件資料等が必要となりますが、申込内容に応じて、ご用意いただく書類が変わります。
      まずは最寄りの店舗にご相談・ご確認ください。
    ご不明点などがあればお気軽にご相談ください
    0120-49-5420(土日・祝日・金融機関の休日を除く)
    詳しく見る閉じる
  • けんしん住宅ローン

    ローン概要

    • ご融資利率変動金利/固定金利
    • ご融資金額100万円以上
      1億円以内
    • ご融資期間
      (保証期間)
      1年以上50年以内
    • 保証会社九州総合信用(株)
      全国保証(株)

    申し込み方法

    • 来店申し込み可
    • WEB申し込み不可
    ご不明点などがあればお気軽にご相談ください
    0120-49-5420(土日・祝日・金融機関の休日を除く)

    商品の詳細

    商品名
    けんしん住宅ローン
    ご利用いただける方
    お借入れ時の年齢や収入、勤続年数などの条件が保証会社によって異なります。
    まずは最寄りの店舗にご相談・ご確認ください。
    保証会社
    九州総合信用(株) 全国保証(株)
    お使いみち
    居住用住宅の新築購入・増改築・借換・諸費用
    ご融資金額
    100万円以上1億円以内(1万円単位)
    ご融資期間
    1年以上50年以内(1年単位)
    ご融資利率
    • 変動金利(年2回金利見直し)、3年固定金利、5年固定金利、10年固定金利の4タイプ
    • 固定期間終了時に固定型、変動型を選択していただきます。
    • 実行時には当組合が定める「住宅ローン」の利率を適用します。
    • 現在の金利はこちら
    遅延損害金
    年14.0%
    ご返済方法
    元利均等返済か元金均等返済になります。
    まずは最寄りの店舗にご相談・ご確認ください。
  • ご融資額の50%以内でボーナス時の増額返済もできます。
  • 担保
    ご融資の土地、建物に抵当権(原則として第1順位)を設定させていただきます。
    保証人
    保証会社の保証をご利用いただきますが、ご融資金額、対象物件により保証人が必要な場合があります。
    手数料・
    ご用意いただく書類
    • 保証料および抵当権設定費用、事務取扱い手数料など融資関係手数料が必要となります。
      まずは最寄りの店舗にご相談・ご確認ください。
    • 本人確認書類、所得証明書、購入物件・建築物件資料等が必要となりますが、申込内容に応じて、ご用意いただく書類が変わります。
      まずは最寄りの店舗にご相談・ご確認ください。
    ご不明点などがあればお気軽にご相談ください
    0120-49-5420(土日・祝日・金融機関の休日を除く)
    詳しく見る閉じる
  • 子育て応援住宅ローンエール

    ローン概要

    • ご融資利率変動金利/固定金利
    • ご融資金額10万円以上
      1億円以内
    • ご融資期間
      (保証期間)
      1年以上35年以内
    • 保証会社プロパー

    申し込み方法

    • 来店申し込み可
    • WEB申し込み不可
    ご不明点などがあればお気軽にご相談ください
    0120-49-5420(土日・祝日・金融機関の休日を除く)

    商品の詳細

    商品名
    子育て応援住宅ローンエール
    ご利用いただける方
    • 当組合の組合員および組合加入が可能な個人の方
    • 満20歳以上満42歳以下で完済時の年齢が満80歳以下の方
    • 申込人または同居の家族が融資対象物件の所有者で、申込人が居住することが必要となります。
    保証会社
    プロパー
    お使いみち
    • マイホーム新築(土地購入資金を含みます)
    • 建売住宅購入(分譲マンションを含みます)
    • 中古住宅購入(中古マンションを含みます)
    • 他行住宅ローン借換
    • 店舗等併用住宅新築および購入(中古を含みます)
    • ※店舗等併用の場合の制限
      ①住宅部分の床面積が2分の1以上であること
      ②住宅部分についてのみ を対象とします。
    • 増築および改築
    • 上記に関する諸費用
    ご融資金額
    10万円以上1億円以内(1万円単位)
    ご融資期間
    1年以上35年以内
    ご融資利率
    • 変動金利(年2回金利見直し)、3年固定金利、5年固定金利、10年固定金利の4タイプ
    • 固定期間終了時に固定型、変動型を選択していただきます。
    • 実行時には当組合が定める「住宅ローン」の利率を適用します。
    遅延損害金
    年14.0%
    ご返済方法
    • 元利均等返済方式(利息は後払い)
    • 元金均等返済方式(利息は後払い)
    • ご融資額の50%以内でボーナス時の増額返済もできます。
    担保
    根抵当権を設定させていただきます。
    保証人
    原則として、1名以上保証人が必要となります。
    手数料・
    ご用意いただく書類
    • 抵当権設定費用、事務取扱い手数料など、当組合の「融資関係手数料一覧」に準じて諸手数料が必要となります。
      まずは最寄りの店舗にご相談・ご確認ください。
    • 本人確認書類、所得証明書、購入物件・建築物件資料等が必要となりますが、申込内容に応じて、ご用意いただく書類が変わります。
      まずは最寄りの店舗にご相談・ご確認ください。
    ご不明点などがあればお気軽にご相談ください
    0120-49-5420(土日・祝日・金融機関の休日を除く)
    詳しく見る閉じる
  • けんしん住宅ローンエール

    ローン概要

    • ご融資利率変動金利/固定金利
    • ご融資金額10万円以上
      1億円以内
    • ご融資期間
      (保証期間)
      1年以上35年以内
    • 保証会社プロパー

    申し込み方法

    • 来店申し込み可
    • WEB申し込み不可
    ご不明点などがあればお気軽にご相談ください
    0120-49-5420(土日・祝日・金融機関の休日を除く)

    商品の詳細

    商品名
    けんしん住宅ローンエール
    ご利用いただける方
    • 当組合の組合員および組合加入が可能な個人の方
    • 満20歳以上満70歳以下で完済時の年齢が満80歳以下の方
    • 申込人または同居の家族が融資対象物件の所有者で、申込人が居住することが必要となります。
    保証会社
    プロパー
    お使いみち
    • マイホーム新築(土地購入資金を含みます)
    • 建売住宅購入(分譲マンションを含みます)
    • 中古住宅購入(中古マンションを含みます)
    • 他行住宅ローン借換
    • 店舗等併用住宅新築および購入(中古を含みます)
    • ※店舗等併用の場合の制限
      ①住宅部分の床面積が2分の1以上であること
      ②住宅部分についてのみ を対象とします。
    • 増築および改築
    • 上記に関する諸費用
    ご融資金額
    10万円以上1億円以内(1万円単位)
    ご融資期間
    1年以上35年以内
    ご融資利率
    • 変動金利(年2回金利見直し)、3年固定金利、5年固定金利、10年固定金利の4タイプ
    • 固定期間終了時に固定型、変動型を選択していただきます。
    • 実行時には当組合が定める「住宅ローン」の利率を適用します。
    遅延損害金
    年14.0%
    ご返済方法
    元利均等返済方式(利息は後払い)
    元金均等返済方式(利息は後払い)
    • ご融資額の50%以内でボ―ナス時の増額返済もできます。
    担保
    根抵当権を設定させていただきます。
    保証人
    原則として、1名以上保証人が必要となります。
    手数料・
    ご用意いただく書類
    • 抵当権設定費用、事務取扱い手数料など、当組合の「融資関係手数料一覧」に準じて諸手数料が必要となります。
      まずは最寄りの店舗にご相談・ご確認ください。
    • 本人確認書類、所得証明書、購入物件・建築物件資料等が必要となりますが、申込内容に応じて、ご用意いただく書類が変わります。
      まずは最寄りの店舗にご相談・ご確認ください。
    ご不明点などがあればお気軽にご相談ください
    0120-49-5420(土日・祝日・金融機関の休日を除く)
    詳しく見る閉じる
  • 多目的ローン(リフォーム関連資金)

    ローン概要

    • ご融資利率年2.9%〜3.3%
    • ご融資金額10万円以上
      2,000万円以下
    • ご融資期間
      (保証期間)
      15年以内
    • 保証会社全国しんくみ保証(株)

    申し込み方法

    • 来店申し込み可
    • WEB申し込み可
    ご不明点などがあればお気軽にご相談ください
    0120-49-5420(土日・祝日・金融機関の休日を除く)

    商品の詳細

    商品名
    多目的ローン(リフォーム関連資金)
    ご利用いただける方
    満20歳以上で完済時年齢が満81歳未満の安定、継続した収入の見込める方
    保証会社
    全国しんくみ保証(株)
    お使いみち
      申込者本人が居住する(居住を予定する場合も含みます)申込者本人所有の居宅、もしくは申込者本人が同居する(同居を予定する場合も含みます)家族所有の居宅
      ただし、資金使途④(家屋解体に要する資金)の場合は除きます。
    • リフォーム関連資金(増改築・修繕等資金、電化対応等資金、エコ給湯対応等資金、バリアフリー対応等資金等)
    • 他金融機関のリフォーム資金に関するローンおよび住宅ローンの借換資金
      ただし、店舗改装等のリフォーム資金の借換は除きます。
    • 住宅購入に伴う諸費用および住宅購入関連資金の一部
      登記費用、引越費用、仲介手数料、その他保証会社が妥当と認めたもの
    • 家屋解体に要する資金
      ただし、転売目的、事業性用途として使用している建物の解体は除きます。
    • 他金融機関にはクレジット会社を含みますが、消費者金融会社は除きます。
    ご融資金額
    10万円以上2,000万円以下
    ただし、借換の場合は残高決済資金の範囲内とします。
    ご融資期間
    15年以内
    なお、借換資金の場合の融資期間は借換対象ローンの残存期間+3年(最長15年)を最長とします。ただし、お使いみちが家屋解体に要する資金の場合は、原則7年以内とします。
    ご融資利率
    • 年2.9%:多目的ローン(スペシャル)
    • 年3.1%:多目的ローン(プレミアム)
    • 年3.3%:多目的ローン(レギュラー)
    遅延損害金
    年18.25%
    ご返済方法
    • 元利均等返済
    • 元利均等ボーナス返済(ただし、原則給与所得者に限ります)
    • ボーナス返済の元金は、融資額の50%以内とします。
    担保・保証人
    原則不要
    ただし、保証会社が必要と認めた場合または融資金額が500万円超の取扱いで以下のいずれかの場合には連帯保証人を徴求します。
    ①対象物件が共有名義の場合の共有者
    ②所得合算を行う場合の合算者
    ご用意いただく書類
    • 本人確認資料
      運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、健康保険証等
    • 所得証明書
      融資金額101万円以上は必要となります。
    • 資金使途確認資料
      見積書または契約書等写し。融資金額101万円以上の場合は、登記簿謄本を徴求します。
      なお、借換の場合は、借換対象借入金の返済予定表および返済用預金口座通帳の写し等となります。
      ただし、資金使途④(家屋解体に要する資金)の場合は、融資金額を問わず建物謄本等を徴求し所有名義が申込人本人または申込人家族であることを確認します。
    • 実行方法
      原則、本人口座経由の資金使途先(借入先)への振込指定とします。
      ただし、融資金が100万円未満でかつ保証会社が認めた場合はこの限りではございません。
      なお、他金融機関の借換資金で、借入先への決済方法が口座振替のみの場合は、当該金融機関の返済口座(契約者名義)に決済予定日の前日もしくは当日に本人口座経由で振込むことも可とします。また、保証会社が必要と認めた場合は工事着工確認後もしくは工事完了確認後の振込とします。
    ご不明点などがあればお気軽にご相談ください
    0120-49-5420(土日・祝日・金融機関の休日を除く)
    詳しく見る閉じる

お困りのことは
ありませんか?

(土日・祝日・金融機関の休日を除く)
お知りになりたいキーワードでHP内が検索できます。
  • Q.キャッシュカードの盗難・偽造等の被害にあった時は?
  • Q.ATMでの1日の利用限度額は?
  • Q.他の金融機関から福岡県信用組合に借り換えたい時は?