創業寛政2年(1790年)、酒蔵の建造物は旧唐津街道赤間宿の面影を残しています。

江戸時代までは旧豪族宗像氏の居城の城山付近で製造していましたが、明治6年頃に赤間宿に移転しました。
銘柄・楢の露は宗像大社にご神酒として奉納しており、大社のご神紋が楢の葉っぱであることから大社から字を頂いています。

TEL:0940-32-3680
住所:宗像市赤間4丁目1-10