インターネットバンキング
(IB)

お手持ちのパソコンやスマートフォン等から一部の取引がご利用いただける
便利なサービスです。

インターネット
バンキングとは

  • 個人のお客さま (しんくみインターネット
    バンキング)
  • 法人のお客さま (しんくみビジネス
    バンキング)

お申込み手順

  • お申込み

    申込書に必要事項をご記入し、お届け印をご捺印のうえ、
    ご本人様が確認できる資料(運転免許証・健康保険証等)とともにご提出ください。
    ※申込書は各店舗にて準備、お渡ししております。

  • ご契約手続き

    申込書の内容を確認し、お手続きします。

  • 手続き完了のお知らせ

    1週間程で、「手続完了のお知らせ」をご自宅宛に郵送いたします。
    ご利用手順書を、当行のホームページからダウンロードのうえ、サービス開始登録をお手続きいただければ、ご利用可能となります。

ご利用環境

インターネットバンキングを利用できる環境は下記PDFよりご確認ください。

セキュリティ

お客さまの重要な情報を保護するために、インターネット上の暗号化方式の事実上の標準である
SSL(Secure Sockets Layer protocol)を採用しています。

  • リスクベース認証

    お客さまが普段ご利用になるインターネット環境とは異なる環境からのアクセスと判断された場合、あらかじめ登録いただいた「合言葉」により追加認証を行います。

  • 可変パスワード

    1分毎に変化する「ワンタイムパスワード」もしくは都度Eメールにてご通知する「メール通知パスワード」による本人確認の追加により、より安全にインターネットバンキングをご利用いただけます。

不正送金・フィッシング対策ソフト「PhishWall」

PhishWall(フィッシュウォール)は、無料でご利用いただける不正送金・フィッシング対策ソフトです。
安全にインターネットバンキングサービスをご利用いただくためにインストールをお願いいたします。(※PC専用)

ご留意していただきたい事項

振込・振替金額は振込・振替指定日の前日までにご準備ください。
振込・振替指定日に残高が不足している場合はご依頼が無効 となり、その後支払口座に入金がなされても振込・振替依頼分の再処理は行われませんのでご注意ください。

  • ⚫︎インターネットの性質上、通信混雑等によりご利用いただけない場合があります。

  • ⚫︎インターネットをご利用いただく際にかかる電話料・プロバイダー等の費用はお客さまのご負担となります。

  • ⚫︎「パスワード」等の認証情報は第三者に知られることのないように、またお忘れにならないようにご注意ください。

ご利用規定

当組合所定事項について記載しております。
本サービスの内容および本利用規定を変更した場合は、その変更内容を当サイト等に掲載しますので、
最新の内容をご確認のうえご利用ください。

ご利用マニュアル

初期設定からログイン方法、各種操作方法などをまとめたマニュアルをPDF形式にてご覧いただけます。
操作方法に関するご不明点等がございましたら、ヘルプデスクへお問い合わせください。

ヘルプデスク
(お問い合わせ先)

インターネットバンキングに関するお問い合わせはヘルプデスクまでお電話ください。
お問い合わせ先の詳細は下記をご覧ください。

  • 個人向け:しんくみインターネットバンキング

    • <しんくみインターネットバンキング
      サポートセンター>

    • TEL

      0120-712-127

    • 受付時間

      平 日 9:00 ~ 24:00
      土日祝 9:00 ~ 17:00

    • ※ただし、12月31日、1月1日~3日を除きます。

  • 法人向け:しんくみビジネスバンキング

    • <しんくみビジネスバンキング
      サポートセンター>

    • TEL

      0120-712-127

    • 受付時間

      平 日 9:00 ~ 24:00
      土日祝 9:00 ~ 17:00

    • ※ただし、12月31日、1月1日~3日を除きます。

お困りのことは
ありませんか?

(土日・祝日・金融機関の休日を除く)
お知りになりたいキーワードでHP内が検索できます。
  • Q.キャッシュカードの盗難・偽造等の被害にあった時は?
  • Q.ATMでの1日の利用限度額は?
  • Q.他の金融機関から福岡県信用組合に借り換えたい時は?