お客さまと共に栄え、地域の皆様に愛されるベストコミュニティバンク
個人向け借りる
個人向け貯める
各種サービス
しんくみについて
しんくみの若手メンバーが地域の“旬”を届けます!
しんくみで働く仲間と、仕事内容を紹介します。わたしたちがどのような想いで仕事をしているのか、ぜひご覧ください。
プロフィール
令和4年に入組し、営業を担当しています。最初はわからないことだらけで戸惑うことも多かったですが、少しずつお客さまや地域の方とも顔なじみになり、最近ようやく仕事にも慣れてきました。今は、日々の業務を通じて、もっと地域に信頼される営業担当になれるよう頑張っています。
Q1現在の仕事内容について教えてください
現在は、比較的大きな地方店舗で営業を担当しています。担当エリアが広く大変ですが、その分いろいろなお客さまと出会えるのがこの店舗ならではの魅力です。主に個人のお客さまへの訪問や、各種ローンのご相談対応などをしています。地域の方との信頼関係づくりを大切にしながら、一人ひとりに合った提案ができるよう心がけています。また、店舗内では窓口や後方業務のサポートに入ることもあり、営業以外の仕事にも自然と関わることができる環境です。
Q2働いていて感じるやりがい・面白さを教えてください
お客さまのちょっとした相談に対応できたときや、「また来てね」と言っていただけたときは、とても嬉しくなります。営業としての知識や提案力はまだまだですが、少しずつでも信頼を築けているのかな、と感じるとやる気につながります。
Q3仕事を通じて成長できたことを教えてください
入組当初は緊張してばかりでしたが、今では訪問先で自然に話ができるようになり、自分なりの提案の仕方も見えてきました。 上司や先輩がこまめに声をかけてくれるので、不安なときも一人で抱え込まずに相談できる環境がありがたいです。
Q4福岡県信用組合(現在の営業店)の好きなところを教えてください
今の店舗は地方にある大きな支店で、担当エリアも広く、多くのお客さまに関わる機会があります。地域とのつながりが深く、名前や顔を覚えてくださっている方も多いので、訪問先であたたかく迎えていただけることが多いのが嬉しいです。店舗自体も人数が多いので、相談や連携がしやすく、困ったときには誰かが自然と声をかけてくれるような雰囲気があります。都会のような忙しさとは違い、自然に囲まれた環境で、のびのびと働けるところも気に入っています。
平成29年に入社し、配属から現在まで窓口係として勤務しています。令和6年からは窓口リーダーを任され、後輩指導や業務の取りまとめなどにも関わっています。人と話すことが好きで、日々の会話の中にやりがいを見つけながら働いています。
窓口での各種手続き対応や、来店された方の案内業務、店周の営業活動が中心です。毎日いろいろな方が来られるので、一人ひとりに丁寧な対応を心がけています。リーダーとしては、業務が円滑に進むようにスタッフ間の連携をサポートしたり、後輩の相談に乗ったりと、全体を見ながら動くようにしています。
やっぱり一番うれしいのは「ありがとう」「助かりました」と声をかけていただけたときです。小さなことでも、誰かの役に立てたと感じられる瞬間があると、この仕事を選んで良かったと思えます。また、同じ業務でも相手によって対応が変わるので、毎日が新鮮で飽きることがありません。
最初は緊張してうまく話せないこともありましたが、経験を重ねるうちに自然と対応力が身につきました。今では、窓口の様子を見て「どこが混んでいるか」「誰が困っているか」などをすぐに察知して動けるようになり、チーム全体を見渡す視点も持てるようになったと思います。リーダーを任されるようになってからは、自分だけでなく、周りを支える意識も育ってきたと感じています。
今所属している支店は、まず建物が新しくてとてもきれいなところが気に入っています。駅からも近くて通勤がしやすいのもありがたいです。職場の雰囲気はとてもアットホームで、わからないことがあってもすぐに相談しやすい環境です。若いスタッフも多く、みんなで協力しながら明るく働けているのがこの支店の良さだと思います。毎日出勤するのがちょっと楽しみになるような、そんな雰囲気の職場です。
平成25年に入組し、現在の支店は3店舗目になります。これまでに窓口業務や集金などの営業活動も経験し、現在は融資渉外として融資業務を主に担当しています。業務の幅も広がり、後輩のフォローやチーム全体の流れを意識した動きができるようになってきました。
法人・個人問わず、融資相談や提案業務を中心に担当しています。お客さまの話をじっくり聞きながら、最適な提案ができるよう日々心がけています。特に今の支店は市内中核店舗のひとつで、比較的忙しく、スピード感をもって対応することが求められますが、その分、営業としての成長を実感できる環境でもあります。
お客さまと信頼関係を築けたと感じられたときや、提案した内容にご納得いただけたときは、この仕事をしていてよかったと感じます。融資業務は責任も大きいですが、その分やりがいも大きく、経験を重ねるごとに「任されている」という実感が増してきました。
最初の頃は知識や対応力に自信が持てなかったのですが、いろいろな店舗・担当業務を経験していく中で、状況を見て判断し、動ける力が身についてきたと思います。今では、後輩からの相談にも的確に答えられるようになり、周りから頼ってもらえる場面も増えました。
今の支店は忙しい店舗ではありますが、その分、職員同士の連携やチームワークがとても強いと感じています。みんながそれぞれの役割を意識しながら動いていて、自然と「自分もがんばろう」と思える職場です。若いメンバーも多く、活気があって、意見やアイデアも出しやすい雰囲気です。建物が新しくて設備も整っているので、働く環境としてもとても快適です。
TO MORE SHINKUMI
ENTRY
応募は、お電話または各種サイトにて承っております。詳しくは募集要項をご覧ください。